成長する企業の条件 ―グループ経営・ホールディング化―
- ①ミッション・ビジョンの明確化
- ②キャッシュフロー拡大の仕組み
- ③成長加速剤としての財務の仕組み
+
グループ経営・ホールディング化
=
成長
-
①ミッション・ビジョンの
明確化ミッション・ビジョンがある会社とない会社の差は、最後までやり抜く力の差です。
人は志を持って、最後まで力を出し切ることができるのです。会社の成長のためには同志を増やすことが必要です。グループ経営で同志を増やし志を共有することが成長への第一歩です。
-
②キャッシュフロー
拡大の仕組みキャッシュフローとは計算上のお金でなく、実際に手元に残るお金のことです。
このキャッシュローは粗利を増やすことから生まれます。キャッシュフロー拡大のために、伸ばす事業と整理する事業を見極め、伸ばす事業を別会社化してさらに発展させるのです。グループ経営は子会社化でキャッシュの入り口を増やしキャッシュフローを拡大させる仕組みです。
-
③成長加速剤としての
財務の仕組み必要な資金を調達し、その資金を成長のために投資することこそ、お金を活かすという事です。
ソフトバンクが日本テレコムを買収し、携帯電話産業に進出した時のように、成長する企業はうまくお金を調達し、ここぞというタイミングで思い切った投資をしてきました。グループ経営では、外部からの資金だけでなく、グループ内部の資金を集約し、グループ全体の投資に活用することが可能になり、さらに成長が加速していくのです。
ホールディング化の目的とは
- 分ける
-
- お金の入り口を分ける
- キャッシュフローの拡大
- 集める
-
- お金をホールディングに集める
- 大きな投資が可能になる
- 増やす
-
- お金を使って増やす
- 新規事業・M&A
ホールディング化のイメージ
ホールディング化のメリット
-
1.資本と経営の分離
- HD(資本)……
- グループ全体の観点から、投資やM&Aの戦略を練ることができる
- 子会社(経営)…
- 担当事業の拡大に専念できる
-
2.M&Aのやり易さ
異なる文化を持つ2つの企業は、ホールディング下で、並列・対等な関係で統合するほうが、成長が促進する
ホールディング化で大事なこと
-
①分社化の対象
分社化する事業の対象を間違えると、お金が増えるどころか経費がかさんで減っていく。子会社間の余分な軋轢を生む
-
②グループ全体の求心力の維持
求心力の低下は、グループの崩壊につながる
-
③キャッシュのコントロール
キャッシュを集め投資効率を見極めて大きな投資ができる
グループ経営・ホールディング化コンサルティングの導入により貴社のホールディング化が成功し、成長が加速します